新着記事
- 
			
	 フリーランス フリーランスAutomaterに登録したワークフローをAlfredで実行するこんにちは!のせっちです! Automaterで仕事関連のアプリを一気に開くワークフローを作成し、そ […]
- 
			
	 フリーランス フリーランスMac起動時に必要なアプリを自動で開く方法【簡単】こんにちは!のせっちです。 Mac起動後、毎回同じアプリをポチポチ起動していませんか? エンジニアな […]
- 
			
	 プログラミング プログラミング【Keen Slider】ナビメニューを押すと指定のスライドへ飛ぶようにする方法こんにちは!のせっちです。 Keen Sliderを使って、ナビメニューを押したら所定のindex番 […]
- 
			
	 プログラミング プログラミング[Pug]ルートディレクトリを指定してincludeを手軽にする方法こんにちは!のせっちです! Pugでincludeをする際に、階層が深くなると../../をたくさん […]
- 
			
	 プログラミング プログラミングパンくずリストをPugでMixin化し、schema.orgにも対応する方法【2…こんにちは!のせっちです! パンくずリストをPugでMixin化し、schema.org対応する方法 […]
- 
			
	 プログラミング プログラミングターミナルで特定の文字列を検索する方法[grep][ripgrep]こんにちは!のせっちです。 クライアント要望などで、表記揺れ修正のため、特定の文字列を一括検索したい […]
- 
			
	 プログラミング プログラミング下層ページのみのプロジェクトでbrowser-syncのURLを合わせる方法[G…下層ページのみのプロジェクトでbrowser-syncのURLを合わせる方法の解説です。下層ページのみを切り出したプロジェクトでは、URLを合わせないとaタグのリンクが合わず、Cannot GET /エラーが出てしまいます。ほんのひと工夫で解決できるので、初心者の方にもオススメです。
- 
			
	 プログラミング プログラミング【pug】pictureタグでwebpを使うためのオススメmixin紹介pugのmixinを使って、webpの出し分け、width, heightの記述を一気に行う方法を解説しています。コピペで持っていくだけですぐに使えるので初心者の方にもオススメです。
- 
			
	 プログラミング プログラミング【Gulp】minifyでcssとmin.cssを両方生成して、ソースマップも作…Gulpを使ってcssをminifyする方法を解説しています。style.css、style.min.css両方を作成し、ソースマップも作成します。min.cssからscssファイルの該当箇所がわかります)minifyはしたいけど、管理が大変になりそう、と考えている方にオススメです!
脱jQueryシリーズ
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ僕が実際にWeb制作で使っているJavascriptレシピ集【コピペOK】こんにちは!フリーランスWebディレクター兼エンジニアののせっちです。 Javascriptの勉強が […]
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ【脱jQuery】Javascriptのみでモーダルウィンドウを実装【コピペ】jQueryを使わず、バニラjsのみでモーダル(ウィンドウ)を実装する方法を紹介します。モーダルとは、ボタンを押すと画面を覆うように出てくるサブウィンドウです。jQueryを使わずとも比較的短くコードで書く事ができますので、初心者の方にも安心です。
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ【脱jQuery】Javascriptのみでスムーススクロールを実装【コピペ】こんにちは!フリーランスWebディレクター兼エンジニアののせっちです。 Javascriptのみでス […]
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ【脱jQuery】ローディング画面(クルクル)をJavascriptのみで実装こんにちは!フリーランスディレクター兼エンジニアののせっちです。 Webサイトでよく見る、クルクル回 […]
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ【脱jQuery】スクロールでふわっと出現するアニメーションをJavascrip…jQueryを使わず、Javascriptのみでスクロールでふわっと出現するアニメーションを実装する方法を紹介します。jQueryをJavescriptで翻訳するように、「jQueryで書いている内容をJavascriptで書いたらどうなるか?」という構成で解説しています。
- 
			
	 脱jQueryシリーズ 脱jQueryシリーズ【脱jQuery】スクロールで出現するボタンをJavascriptのみで実装【コ…Webサイトでよく見る一定スクロールで出現するボタンを実装する方法をJavescriptのみで実装します。jQueryは使いません。簡単な記述で実装できるので、Javascriptが苦手な方にもオススメです。
オススメ記事
- 
			
	 プログラミング プログラミングWebエンジニアがNuxtでLPを作るために必要な知識まとめこんにちは!のせっちです。 Web制作エンジニアとして普段はHTML/CSS, WordPressを […]
- 
			
	 プログラミング プログラミング【簡単】laravel-mixを使って爆速マークアップ環境を構築する方法【lar…こんにちは!のせっちです。 今回は、laravel-mixを使った、マークアップ環境の構築を解説しま […]
- 
			
	 プログラミング プログラミングGulp4 + Webpackの超オススメ設定を公開【爆速コーディング環境構築】Gulp + Webpackの組み合わせで作業環境を爆速化させましょう。この記事ではjavascriptのコンパイルはwebpack、その他はGulpで効率的な作業環境を構築する方向を解説します。Gulp4に最適なgulpfile.jsの書き方を紹介しているので、スッキリと見通しのいい構成になっている点にも注目してください。
- 
			
	 フリーランス フリーランス現役フリーランスエンジニアの僕が割とガチったデスク周りを紹介自宅で作業することの多いフリーランスは作業環境が重要です。電動スタンディングデスク、ゲーミングチェア、ディスプレイ、キーボードなど、僕が30万円ほどかけてカスタマイズした自室を公開しています。同じく自宅作業の多いあなたにオススメです。
- 
			
	 WordPress WordPress【Snow Monkey】Webエンジニアの僕がオススメするカスタマイズ総まとめ…こんにちはフリーランスWebディレクター兼エンジニアののせっちです。 僕が実際に当ブログやWeb制作 […]
- 
			
	 プログラミング プログラミング【jQuery】矢印付きアコーディオンメニュー3選【コピペOK】jQueryで超簡単にアコーディオンを設定できる方法を知りたいですか?本記事ではコピペでそのまま実装できるアコーディオンメニュー3選を紹介、jQueryの詳しい解説をしています。矢印も同時に動かすのでリッチな実装をしたい方にオススメです。
Webサービス一覧
当ブログからお問い合わせいただいた方限定の
格安のホームページ制作サービスをご紹介しています。
Snow-Monkey制作受託
当ブログでも使われているSnow-Monkeyを使った
ホームページの制作受託を行なっております。
デザイン性、カスタマイズ性に優れたテーマを使って、格安・迅速なHP制作が可能です!

ホームページ制作サービス
完全オリジナルテーマを使い、オンリーワンなホームページ制作を行います。フリーランスチームで行うため、制作会社で作るよりも圧倒的に安く、クオリティ面も安心のホームページ制作をご提供しています。


お問い合わせ
ブログ、ホームページ制作、その他なんでも構いません。お気軽にお問い合わせください!

