-
プログラミング
【2021年最新】Gulp4 + Webpackの超オススメ設定を公開【爆速コーディング環境構築】
Gulp + Webpackの組み合わせで作業環境を爆速化させましょう。この記事ではjavascriptのコンパイルはwebpack、その他はGulpで効率的な作業環境を構築する方向を解説します。Gulp4に最適なgulpfile.jsの書き方を紹介しているので、スッキリと見通しのいい構成になっている点にも注目してください。 -
フリーランス
現役フリーランスエンジニアの僕が割とガチったデスク周りを紹介
自宅で作業することの多いフリーランスは作業環境が重要です。電動スタンディングデスク、ゲーミングチェア、ディスプレイ、キーボードなど、僕が30万円ほどかけてカスタマイズした自室を公開しています。同じく自宅作業の多いあなたにオススメです。 -
WordPress
【Snow Monkey】Webエンジニアの僕がオススメするカスタマイズ総まとめ(随時更新)
こんにちはフリーランスWebディレクター兼エンジニアののせっちです。 僕が実際に当ブログやWeb制作案件で使っているSnow Monkeyカスタマイズを全て公開します。 知見がドンドン溜まっている状態ですので、随時更新し […] -
プログラミング
lity.jsを使ってYouTube埋め込み動画(iframe)をポップアップ再生する【lightbox】
lity.jsを使ってYouTube埋め込みコード(iframe)をポップアップ再生する方法を解説します。lity.jsは簡単に画像や動画のモーダル表示ができるjQueryプラグインですが、YouTube埋め込みには対応していません。 -
プログラミング
【jQuery】矢印付きアコーディオンメニュー3選【コピペOK】
jQueryで超簡単にアコーディオンを設定できる方法を知りたいですか?本記事ではコピペでそのまま実装できるアコーディオンメニュー3選を紹介、jQueryの詳しい解説をしています。矢印も同時に動かすのでリッチな実装をしたい方にオススメです。 -
プログラミング
Gulp4で作業爆速化!オススメ設定を公開する【コピペOK】
Gulp4の簡単な設定方法を知りたいですか?この記事では、node、Gulpのインストールから、便利な設定方法まで全てコピペで設定できるよう纏めました。機能についても詳しく解説しているので、Gulpを設定してみたいけど難しそうで手が出せていない初心者の方にオススメです。